忍者ブログ
2013年名古屋物語開催

2013年11月23日(土・祝)
スペースシャトル塩釜口店
3on3(チームメイト斡旋あり)
大会詳細
エントリーフォーム(外部サイト)

◆過去の大会◆
第八節(2011/7/17)関連リンク
名古屋物語第七節(2010/7/17)関連リンク
さらに以前のブログはこちら

最新記事
(11/25)
(11/18)
(11/03)
(10/20)
(10/20)
カテゴリー
プロフィール
HN:
GAMASTYLE
性別:
非公開
自己紹介:
塩釜スペースシャトルをホームとする名古屋のセイヴァースペシャリスト的ななにか、それがGAMASTYLEだ!!

・・・えー、、ここ、笑うところですよ?

金、土曜の夜をメインにまったりわいわい熱対戦中!!
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
バーコード
RSS

2013年名古屋物語~リザレクション~開催決定!!

11月23日(土・祝)@スペースシャトル塩釜口店 お店について
大会詳細 / エントリーについて / エントリー一覧 / よくある質問
Twitter @savior758 / 配信(http://ja.twitch.tv/savior758)

2013年セイヴァー定例大会
2013年隔月定例大会と名古屋セイヴァー事情

◆2011年名古屋物語第八節(終了)について
第八節(2011/7/17)関連リンク | 名古屋物語
第八節 結果速報&動画(UST配信ログあり)
第八節 前夜祭結果&動画(UST配信ログあり)
第八節 ベスト4~決勝・称号戦動画(YouTube)※大会動画・YouTubeアップ分
◆名古屋物語特別企画 しゃべらナイト x NSB◆(UST配信ログあり)
さかもと氏(『まったりしゃべらナイト』/twitter)による「本戦の煽りUST配信」
参戦者紹介・ヴァンパイアセイヴァーにおける読み合い・基本戦術など役立つ情報満載!!!
出演者:ホソカワ、オボロ、さかもと、サス兄、ねこはし


[PR]

2025/02/09 (Sun) |   |   | 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋物語 直前特集!

2010/07/16 (Fri) |  第七節(2010/7/18) |  Comment (0) | 

もう明日から前夜祭なんですけどっ!!

これは待ち遠しいと思ってたらいつの間にか当日のパターンですね。うんうん。

当日しっかりとエンジョイ&エキサイティングするためにも
睡眠、テク練や喉の調整に抜かりのないよう注意されたし!!


エントリー状況を見てみても熱い連夜になりそうな気配がプンスカしてますが
そんなホットな夜を見逃さないために、ここでちょいとおさらいをしてみましょう。

◆前夜祭
【日時】17日(土)21:30~(エントリー締切21:00)
【場所】スペースシャトル塩釜口店
【形式】シングルトーナメント
【参加費】勝ち進んだクレジット分!!お金じゃない、プライドをかけるんだ!!


◆名古屋物語~第七節~
【日時】18日(日)17:00~(エントリー締切16:00)
【場所】アーバンスクエア大須店
【形式】勝ち抜き3on3、ダブルイリミネーショントーナメント
【参加費】お一人様500円


◆名古屋物語ライブ配信サイト  
http://www.ustream.tv/channel/vslive


よし、完璧!!
これさえ押さえておけばなんとかなりますよ!



では基本を押さえたところでエントリー状況を加味しつつ
もっと物語を楽しむための今回の注目ポイントをここでチェックしていきましょう!



Point①
・シャトルのトイレの鍵は相変わらず信頼と実績のウサギ小屋方式を採用!!


毎回お世話になっているネタです、はい。
常連のあいだではもはや恒例となっているが、これはかなり重要。
最重要項目に認定するまである。
いや、むしろ一回このウサギ小屋方式でトーナメントしてもいいくらいまである。

噂ではめんどくさいといって扉際の攻防を放棄し、ドアを開けたままプレイする強者もいるとかいないとか。
この際一度体験に来てみるのも一興ではないだろうか。



Point②
・名古屋最大級のアミューズメント「アーバンスクエア大須店」にて開催!!


人、人、人!!なにが凄いって人の数!!
人が多けりゃそれだけ目立つ!!
目立ちゃそれだけ印象に残る!!
顔で心で笑って泣いて、騒いで叫んで楽しんで!
みんなで観客を魅了するようなお祭りにしようじゃないの♪

明日から始まるお祭りを思いっきり堪能しましょう!!
おいでませ名古屋~



Point③
・なんと業界最大手であるNSBがサポート!!


これは安心ですね♪
例えるなら『戦隊モノが変身ポーズしているときは敵は攻撃しない』くらいの絶対的な安心感です。(当社比)
しかも今回ご参加のみなさまに朗報!
なんとご家庭の要らなくなった冷蔵庫をお持ちいただくと、今回に限り下取りして参加費を無料サービス実施中なうなう!!
もちろん、金利・手数料はNSBに負担していただけるとのこと!!
*大変混雑が予想されるためお1人様1台限りの下取りでお願いいたします。



Point④
・DCCシード権を賭けての頂上バトル!!


10月10日(日)に開催が決定した今度のDCC 5thはシングルトーナメント!
そのDCCのシード権を今回の名古屋物語~第七節~優勝チームの3人による三つ巴戦により選定!
シード権をゲットして心に余裕、体に一息を。
強者共がひしめき遭う一回戦で悠々と高みの見物としゃれ込めME-N!!
・・・物語の頂点を臨み、DCCの頂点へ最短距離で駆け上がれ!!



Point⑤
・アズワンがトレードマークの帽子をしていない!?


今回とある筋からこの情報に関する暗号めいたものを入手することに成功したのでここに公開しよう。
「マサミ勝て!ケスター竹、影はミカ」
国家機密に匹敵するほどの情報なだけに解読は困難と思われるが、とりあえず要チェックだ。



Point⑥
・『殿』と『塩』の集結!!


ここにきてやっとエントリー状況から。
前称号の『殿』有するハイタニ氏と現称号『塩』を保持している塩コショー氏の両雄が
~第七節~にしてついに相まみえることとなった!!

両チームで闘うときは来るのか!? はたまた並み居る猛者達の手によって敗れてしまうのか!? 『殿』vs『塩』の直接対決は実現するのか!?
この二チームを絡めた動向も今回の見所の一つとなりそうです。



Point⑦
・前夜祭はお茶目に、本戦はガチに!!


前夜祭は文字通り夜に開催ということもあってトーンはちょいと小さめ。
それが良い味を出してか毎回ちょいとほんわかムードに包まれた前夜祭になっております。
しかし声は押し殺してはいるが、闘志までは消せやしない。
・・・夜だからこそ燃えるのがダークストーカーの性!!

伝染するグダグダ感を追い払い、いろんな意味で「良くできました」を勝ち取るのは誰なのか!?

打って変わって本戦はまさに真剣勝負!!
チーム戦ならではの互いに寄せる信頼と分かち合う喜怒哀楽。

"One for all, all for one"

格好良く勝とうなんて思わなくてもいんです、泥臭くってもいいじゃないですか。
記念じゃなく、会場全員の記憶に刻み込むくらい持てる力をすべて出し切って魅せる!
その気持ちがチームの力を生むはず!!




というわけでここまでしっかり読んでくれたあなたは偉い!!
もう準備万端です!!
むしろ優勝したようなもんですよ♪


さらっとお復習いがてら私の思いを乗せたポイントをご紹介してみましたがいかがだったでしょうか?

エンジョイ、エキサイティング、ガチ、まったり、楽しみかたはもちろん人それぞれあると思います。

ですので今回の名古屋物語でも自分なりの思い、ふれあいを創ることで
忘れられないような出会いにしていただけたらと思ってます♪

それぞれが物語の優勝を目指して!!


ではみなさん、一緒に会場でお会いしましょう!
わっしょい♪
PR

第七節参加者一覧(7/16 更新)

2010/07/07 (Wed) |  第七節(2010/7/18) |  Comment (0) | 

7月16日 (禁) 19時時点での参加予定者一覧です。
随時更新いたします。

【当日について】
※事前エントリーの方も、エントリーの確認をいたします。
 必ずエントリー受付時間内にご来場の上お手続きください。
 その際、チームメイトが揃っていなくても構いませんが、
 チームメイトの参加費も合わせてお支払いください。
※チームメイトの斡旋も行っておりますので
 お一人様からでもお気軽にエントリーくださいませ。


■ 参加予定チーム

ハイブリッドインセクター

・コショー(バレッタ)
・さかもと(Q-Bee)
・ナカニシ(ビシャモン)

赤ずきんCHACHAぁ~ん(音信不通)
・笹塚(レイレイ)
・ふみを(フェリシア)
・提督(ジェダ)

かよポリスにブランチされ隊
・さす兄(サスカッチ)
・青汁(ザベル)
・(3人目未定)

放課後クソスレタイム
・DD(サスカッチ)
・ふご(レイレイ)
・てるちか(フェリシア)

骨折してから余裕でした
・アズワン(デミトリ)
・ホソカワ(サスカッチ)
・バグリッチョ(リリス)

泡兄弟
・ケンタ(デミトリ)
・まの(リリス)
・bow(オルバス)

ゴハンいらないの?
・Kaji(リリス)
・KEN(ガロン)
・えご(レイレイ)

泉大津トイプラザ NEW!!
・スーパーモチモチ(ジェダ )
・ピッケル君(オルバス )
・モイスチャー(Q-Bee)


チーム名未定
・海の子(オルバス)
・ねぎとろ(サスカッチ)
・(3人目未定)

チーム名未定
・俺こん(フェリシア)
・たかはし(ガロン)
・SIN(キャラ未定)

チーム名未定
・おさかな(オルバス)
・らんてぃ(ビシャモン)
・(3人目未定)

チーム名未定 NEW!!
・だら(デミトリ)
・オボロ(ビクトル)
・ハイタニ(サスカッチ)

■ チーム未確定の参加予定者

◆関東
(4名)
おらQ(Q-Bee)
J・B(ジェダ)
Buzz(ガロン)
やじまT.T(モリガン)

◆中部(11名)
トモ(ビシャモン)
やましん(デミトリ)
さい(デミトリ)
モリカミ(モリガン)
ルイ(アナカリス)
オナス(サスカッチ)
やまかわ(ザベル)
遊美(フェリシア)
サガ(サスカッチ) 
フタナ(キャラ未定)
むら(バレッタ)

◆関西(1名)
ねこはし(フェリシア)


…残すところ一週間をきりました。
既に40名を越すエントリーをいただき感謝であります!
まだまだ事前エントリーを募集しておりますのでよろしくお願いします♪

ここで各店舗の台情報をご報告いたします
◆17日(土)前夜祭当日は 【会場は塩釜スペースシャトル】
・スペースシャトルでは18時頃から野試合台を増台して最大計4セット稼働。
・アーバンスクエアでは1セット稼働。

◆18日(日)第七節本戦当日は 【会場はアーバンスクエア大須店】
・スペースシャトルでは1セット稼働。
・アーバンスクエアでは…
大会前は野試合台4セット
大会中は野試合台3の大会台2セット
大会後は野試合台5セット稼働。

となっております。
エントリー締切に間に合うよう、また調整も兼ねて当日はそれぞれの開催店舗に早めにお越しいただけるとありがたいです。

それでは、みなさんお気をつけていらしてくださいませ!!

名古屋物語~第七節~ 開幕!!

2010/06/20 (Sun) |  第七節(2010/7/18) |  Comment (0) | 

名古屋物語~第七節~ 7月18日〔日〕 開幕決定!
 約一年越しの今大会は、肝試しにもってこいな夏真っ盛りに開催!
勝ち抜き3on3 によるダブルイリミネーショントーナメントを行います!


名古屋物語のコンセプトは「みんなでワッショイしよう♪」
初心者、経験者、セミプロ、、
赤ちゃんとかおじいちゃんとか仙人だとか妖怪だとか裸だとかルーピーだとかセイヴァー大好きならそんなの関係ないっ!
ガチンコから雰囲気を楽しみにしているかたまで、第七節もかわらずみんなで一緒になごやかな物語をつくりましょう♪


◆名古屋物語~第七節~◆

■日程
2010年 7月18日〔日〕
開幕17:00~ 閉幕21:00予定
*当日の闘劇予選の進行状況により多少変動する可能性があります

エントリー受付は16:00までによろしくお願いします
*事前エントリーも受付を開始しておりますのでメンバーの決定した方々はご登録よろしくお願いします
なお事前エントリーは7月16日〔金〕24:00までで締め切りますのでご協力お願いします

~第七節~事前エントリーこちらからどうぞ


■場所
アーバンスクエア大須店
*前回までのスペースシャトル塩釜店と変わってアーバンスクエア大須店にて行います
お間違いのないようにご注意くださいませ

住所:〒460-0011
名古屋市中区大須3丁目30番31号
萬松寺駐車場ビル 1F,2F

 052-249-3507

店舗アクセスはこちら(マピオン)からどうぞ

*アーバンスクエア大須店の萬松寺駐車場に駐められるかたは店員さんに話せば2時間分の駐車料金券を発行してもらえます
(面倒ですが2時間毎に出入りすれば実質ただになります)


■参加費
一人500円


■大会形式
・勝ち抜き3on3 (運営側で斡旋サポートいたしますのでお一人様でのご参加も歓迎いたします!)
・ダブルイリミネーショントーナメント

*ダブルイリミネーションについては こちら(wiki)からどうぞ
簡単に言えば一回負けてもまだチャンスがあるトーナメントです

優勝チーム、称号保持者による 《 称号戦 》 あり


■ルール詳細
・1試合2本先取制
・スピードはターボ3固定
・使用キャラの変更不可
チーム内の同キャラOK
・コンパネの不具合が発生した場合はその試合から再度対戦
・その他工場出荷設定 (デフォルト)
・特定技によるガード不能バグについては広く認知されてるので制限を一切設けません
 ただしリリスのDF無敵状態、その他のゲーム続行不能になるバグの利用は禁止
 (ジェダ、アナカリスの無敵状態は可)


【試合前に】
試合前に両チーム先鋒を決定し、その方同士でジャンケンをしていただきます
このときまで相手のチームに先鋒がバレないように注意してください
*ジャンケンで決めるのは1Por2Pの場所のみでキャラ後決め権はありません


【エントリーについて】 
3名1組で登録していただきますが、当日メンバーが不足していた場合
運営側にて斡旋いたしますのでお一人様からお気軽にエントリーしてくださいませ
なお、事前エントリーしていただいた場合の欠員につきましては
チーム内のモチベーションの関係もございますのでメンバー募集をご自身で行うか、斡旋してもらうかはご自由にお選びいただいてもかまいません
*運営を円滑に行うためみなさま事前エントリーにご協力よろしくお願いします!!



【称号戦について】
第伍節、第六節とただいま二連覇中!
称号『塩』を名前の冠に付けて他に譲る気のない絶対王者塩コショー

この漢を倒さずして称号『塩』は名乗れない!

第七節の優勝チームメンバー同士で挑戦権を賭けての三つ巴戦
その後塩コショー氏との称号戦に突入だ!


【DCCシード権について】
今回の名古屋物語~第七節~でも2010年に開催するDCCのシード権を授与いたします!
優勝チームによる称号挑戦権をかけた三つ巴戦の勝者にシード権も授与いたします。
現称号保持者の『塩』コショー氏との防衛戦の勝敗とは別となります。

あくまで優勝チーム同士の三つ巴戦にてシード権獲得者を決定しますのでお間違いのなきよう。



◆前夜祭 名古屋物語~外伝3~も開催!!◆

前夜祭はおなじみのシャトルでハシャギ倒せ!!

【日時】 7月17日(土) 21:30~(エントリー締切は21:00です) 約1時間を予定
     (塩釜駅から栄、名古屋駅方面への終電は23:55です)
【場所】 スペースシャトル塩釜店にて
【参加費】 勝ち進んだクレジット分(1セットマッチですがフリー設定ではありません)


【ルール詳細】 
・4or8ブロックに分かれてのシングルトーナメント方式(参加人数によりブロック数変動)
・その後ブロック代表チーム同士による決勝トーナメントを行う
・決勝トーナメントの場所決めはK-1方式を採用

優勝者には前回と同じく粗品進呈予定です。

関東からはやくも奇襲するとの報告ありっ…!!
~第七節~と合わせて、みなさんのご参加お待ちしております!!



みなさんお久しぶりですね!元気してましたか?
私アズワンはまあまあ適度に全力で元気にしてますよ!

今回の開催場所は、前回までのシャトルにかわってアーバンスクエア大須店で行うことになりました。
この場所は名古屋の様々なゲーム好きな人達が集まることでも有名。

また格闘ゲームの礎を築いた カプコン より満を持してリリースされ
今や様々な世代を超えてプレイされているストリートファイター4、、

その盛り上がりに拍車をかけ、毎回新たな主役を生み続ける大会
Nagoya Street Battle 通称 『 NSB 』 が開催されている場所でもあります。


今回の名古屋物語~第七節~inアーバンスクエア大須店では
格闘ゲームの祭典 『 闘劇 』 ストリートファイター4部門の予選と同日開催ということもあって
子供から大人まで格闘ゲーム好きな人達にセイヴァーというゲームに出会って、触れてもらう絶好のチャンスではないかと思っています。

この機会にみんなの楽しんでる姿、プレイをみて
「このゲーム、こんなにも人を熱くさせるんだぜ?」 というのを少しでも感じてもらえたら嬉しいですね♪

真夏だからこそ熱く!
好きなことめいっぱい楽しまなきゃ!

この連休はにみなさんぜひぜひ名古屋にいらしてゲームの祭典をとことん遊び尽くしましょう♪

スペースシャトル塩釜店

2010/06/20 (Sun) |  店舗アクセス |  Comment (0) | 

2013/11/23 名古屋物語~リザレクション~開催します


Googlemapで見る

■場所■
「スペースシャトル塩釜店」

住所 : 愛知県名古屋市天白区塩釜口2丁目414
電話 : 052-833-4561

■交通機関■
【地下鉄をご利用の方へ】
名古屋駅より、地下鉄東山線に乗車→伏見駅で鶴舞線に乗り換え→塩釜口駅下車。
地下鉄鶴舞線塩釜口駅の2番出口を出て北へ進み、サークルKのある交差点を左折。
お店の目の前には名城大学の東門があるので、目印にしてください。
※塩釜口駅より徒歩4分程

~第七節~ 事前エントリー受付

2010/06/20 (Sun) |  第七節(2010/7/18) |  Comment (0) | 

名古屋物語へ参加を予定されているみなさまへ

当日のエントリーも受付していますが混雑するおそれがありますので参加人数の把握、テンション向上(主にアズワンの)も兼ねて事前エントリーのご協力よろしくお願い致します!

事前エントリー後は「参加者一覧」へ随時反映していきます。


当日のエントリー確認までは最終決定ではありませんので
参加できるかわからないってな方もエントリーだけでもしてみてくださいね♪


また、事前エントリーを済ませていただいた場合には
当日のエントリー締め切り(16:00)に遅れるような場合でも出来るかぎり対応いたします。

記入していただいた内容の変更も同方法で受付けていますのでお気軽にどうぞ~

*投稿された情報については主要部分以外は公開いたしません
今後の確認用に使用し、保管させていただきます



 第七節の詳細についてはこちらをご参照くださいませ


■ エントリー方法
1.上の【comment】から記入 

【name】 (エントリーネーム)
【mail】 (無記入)
【web】 (無記入)
【pass】 (無記入)
【comment】 (使用キャラ)


(例)
【name】 アズワン
【mail】 (無記入)
【web】 (無記入)
【pass】 (無記入)
【comment】 デミトリ


既にチームが決まっている方は【comment】へ
チーム名、パートナー名も合わせてのご記入お願いします
また、参加にあたっての意気込みなどのコメントも添えていただけるとありがたいです


2.『投稿する』をクリックする 


これで事前エントリーは完了です。
参加者一覧へ反映されるまでに時間がかかる場合がございますがご了承くださいませ。
みなさまのエントリーお待ちしています~

名古屋で開催されるヴァンパイアセイヴァーの大会「名古屋物語」のブログです。 2013年3月から開催される定例大会のブログは左サイドのリンクからどうぞ。